音量を調節してみる

音量を調節してみる

音量ボタンは本体の左右どちらかにある小さなボタンです。
通常細長いボタンと短いボタンがありますが細長い方が音量ボタンです。
ボタンの中で一番長いものです。
押す時には押しっぱなしではなく、段階を踏むようにちょんちょんと押して下さい。
音量ボタンを押してみて下さい。

 

 

音量を調節してみる

 

 

アンドロイドのスマートフォンの場合、メーカーによって右にある場合と左にある場合と分かれますが必ず本体の左右どちらかにあります。

 

ボタンの真ん中ではなくどちらかの端を押します。
小さくて見えないかも知れませんが+や−といった記号が書かれてあったりします。

 

指で押しても良いですが、爪で押す感じにするとやりやすいかも知れません。
ご自身が一番やりやすい方法でやってみて下さい。
ボタンを押すとスマートフォンの画面に音量バーが表示され大きくなっているのか、小さくなっているのか分かります。

 

 

音量を調節してみる

 

 

機種によったら音がして大きさが変わり確認出来るものもあります。
−の方を押し続けるとマナーモードといった音が鳴らないモードになったりします。
元に戻すには+の方を、段階を踏むようにちょんちょんと押していくと戻ります。

 

 

 

 

 

解説

マナーモードは、病院や、映画館など音を出したくない時に使ったりし他にもやり方がありますが、今は音量の大きさを変える事だけをやってみて下さい。
電話の音は勿論、メールが来た時などの通知の音や、動画を見ている時も使います。
慣れてくるとよく使うボタンで、最近の機種では周りの雑音の大きさに合わせて自動的に音量調節をするものもあります。

 

 

 

 

 

 

 

やってみよう!やってみよう!
音量を最大、最小にして適切な音量にして下さい。

 

 

やってみようの正解 やってみようの正解
通常は音量バーが表示され音が大きくなったり、出なくなったり、画面にある音量バーを見て自分の好みの大きさに変更出来れば正解です。

 

 

やってみようの不正解やってみようの不正解
どこを押せば良いのか分からない。

 

 

ヒントヒント
音量ボタンは本体横にある細長いボタンです。

 

 

よくある質問 よくある質問
調整が難しい。

 

 

よくある質問の答えよくある質問の答え
音量ボタンは、押しっぱなしだと一気に最大になったり、マナーモードといって音が出なくなったりします。
適切な音量にするには、段階的にちょんちょんと押して調整します。

 

 

注意すべき点 注意すべき点
細長いボタンを押す時に、真ん中ではなくどちらかの端を押して下さい。
ボタンはひとつですが大きくなる側と小さくなる側に分かれているからです。
使う時のコツは押しっぱなしではなく、段階を踏むようにちょんちょんと押す事です。
「大きくする。小さくする」だけではなく「ちょっと大きく。ちょっと小さく」が出来る様になって下さい。

 

 

 

 

 

 

次へ

重要なお知らせ

このページは本来 シニアの為のAndroid超超入門を購入、又は月額で学習された方専用のものです。

コロナウイルスの影響でお困りの方も多いので一時的に開放しております。

本編と内容はほぼ同じです。

但し既に購入されている方や月額で学習されている方に申し訳ないので差別化はさせて頂いております。

以下の点はご了承下さい。

1 こちらではリクエストは受け付けておりません。

2 本編では教材をテキストとしてダウンロードし印刷も可能ですがこちらでは出来ません。

3 オンライン講座やサポートの提供はありません。

4 新規に追加した項目や一部見られないコンテンツがあります。

5 コロナウイルス対策ですのでいつ見られなくなるか分かりません。
(特に予告なく終了致します)
オンライン講座のご案内やプレゼント資料の配布、このページが見られなくなった際のパスワード配布なども公式メルマガにての提供となりますので、この機会に是非ご確認ください。

6 教材販売は終了致しました。
次回の募集は公式メルマガでお伝えしております。

スマホ教室21公式メルマガ


既に多くの方に参加していただいており圧倒的価値を感じて頂いております。

当方としても大切にしたいお客様となりますのでどうしてもこちらに関しては優先度が低くなることはお許し頂けたらと存じます。

お問い合わせはこちら

トップへ戻る